7月レッスンも全て終了し、更に暑い8月に入ろうとしています。
リースのオーダーをたくさんいただいているのに、メインで使いたいユーカリは新芽の時期。
ドライには不向きなため、おまたせしてしまっている日々です。
今日はしっかりとしたポポラスを入手。
納期優先なオーダーから、せっせこと製作したのでした。
いい素材が入荷次第、順に製作していきます。
もうしばらくお待ち下さい。
5月レッスンの最終日を終え、ホッと一息の今日です。
5月は母の日に始まり、後半に詰め込んだレッスンスケージュール。
日程がたくさん取れず、ご迷惑おかけしております。
昨日は11人の生徒さんにお越しいただきました。
春から夏にかけて、体験レッスンの申込みが多い時期、
その後入会に至るというのが毎年の流れで、今シーズンも新しい生徒さんがちらほらと加わってくださっています。
レッスンのスケジュールについても随時アップできておらず、お問い合わせをいただく日々です。
申し訳ありません。
毎月開催しておりますし、体験レッスンも随時受け付けています。
花屋勤務時代は、”カスミソウと赤バラ” ってなんか古臭い雰囲気で、すごく苦手な感じだったけど、
こうやって単体で見るとすごく素敵なカスミソウ。
考えてみれば、レースフラワーやコットンブッシュなど、カスミソウ的な役割をしてくれる素材って他にもたくさんある。
今回はドライにすること前提で保水をせずにラッピング。
ジュートのラッピングはこれからの季節にピッタリです。
4/11 ららぽーとEXPOCITY 1F光の広場にてワークショップ開催いたします。
季節のお花を使用したフラワーアレンジメントです。
春らしく、明るく、フレッシュな気持ちでお花に触れてみてください。
こちらのイベント、かなりお得な内容です!!参加費用なんと500円!!
事前予約はありません。30名様、当日先着順にての受付になります。
ぜひご参加ください!!
『いつかリース頼みたいなと思ってるんです・・・』
って、よく言われます。
ユーカリやアカシア、ワイルドフラワー、などなど、今がとっても綺麗で、豊富な時期。
いつか・・・なら、今がおすすめ。
年間通しても、ユーカリは肉厚で縮れることなくドライになります。
アトリエにもストックするのはこの時期。
今日もまた2つのリースが旅立ちます。
来週に控えたモデルルームの撮影用花材。
これもまたやりたかった仕事の一つ。
インテリアのテーマは 『モダンボタニカル』
順調に揃いだした花材。
プロテア ニオベ、グレビリア アイボンバー、ハシバミ etc・・・